1. HOME
  2. 会社案内
  3. チーム紹介

COMPANY

会社案内

チーム紹介

INTRODUCTION

チーム紹介

菅野 直亮 代表取締役

1966年10月東京都江東区生まれ。
1991年3月北里大学薬学部製薬学科卒業。同年に薬剤師資格を取得した。
国内製薬会社で医薬品マーケティング・営業企画業務、海外事業企画の責任者を務め、2024年10月にHappyForceの取締役に就任した。

沈 彬 顧問

医学博士とMBA を取得し、現在東京医科大学分子病理学人工知能応用医療講座の非常勤講師として、病理学と人工知能を研究している。
世界トップ500 企業で長期にわたって管理職を務め、複数の世界的革新医療技術の実践と応用を推進してきた。

康 波 セールスディレクター

上海沐元サプライチェーン有限公司の販売総監、上海師範大学歴史学部を卒業し、アメリカ管理科学技術大学にてMBA を取得した。
サントリー(上海)食品貿易有限公司の営業企画部部長を務め、サントリー飲料の中国事業を統括した。その革新性と鋭い洞察力で知られている。

沈 晨依 シニア製品マネージャー

上海交通大学メディアとデザイン学院一視覚伝達デザイン卒業、かつて世界トップ500 の有名企業に勤め、豊富な製品研究開発とチーム管理経験が持っている。

共同研究

黒田 雅彦先生 医学博士

東京医科大学分子病理学主任教授
東京医科大学・総合医学研究所所長東京医科大学分子病理学分野

基礎医学系に属しており、病理解剖・診断を始めとする臨床業務の一翼を担っている一方、核酸医薬品やエクソソームを用いた医薬品の開発、miRNA を用いた次世代診断と治療の実用化、AI を用いた病理診断システムの開発などを主要なテーマに、早期な臨床応用を目指して、先進的かつ創造的な研究にチャレンジしています。
当社との共同研究では、植物由来エクソソーム様小胞の抽出技術を確立し、細胞のダメージ修復に及ぼす影響とメカニズムを明らかにし、将来的な医療・健康食品・食品等の応用への可能性を探求しています。